入試説明会(前半)特設ページ


---------------------------------------------------




75分の選択講座と、75分の自学タイムで過ごします。選択講座は毎週自分たちで選ぶことができます。
講座メニュー
〇魚の解剖
〇ナンプレで遊んでみよう!
〇論理パズルゲームで、遊ぼう!
〇筆記体を書こう!
〇英検3級対策
〇カラオケ大会
〇表面張力で遊ぶ!
〇47都道府県を知る
〇百人一首~たくさん取るにはどうすればいいの?~
〇Ester eggを探せ!!
〇ボッチャを知ろう
〇クロスワードパズルを作る
〇ギターを弾こう
自学タイムは、自分で学習する内容を決め計画的に学習を進める時間です。


図書館カフェCocoaでは、無料でココア・抹茶ラテを飲むことができます。



---------------------------------------------------



小学校の授業を大切に勉強しよう。漢字などはていねいに書くこと、計算などはうっかりミスをなくすことを心がけよう。
入試の解答のときに気を付けるポイント、時間配分などのポイントなども説明会でお話します。


国語は、小説か評論の文章題と、ことわざや慣用句などが出題されます。
算数は、計算問題と文章題、図形の問題などが出題されます。
出題される範囲や分量は過去問がとても参考になります。説明会では実物の過去問、解説動画もプレゼントします。


面接試験は、最初に受験生と保護者で行い、その後受験生だけで行います。どのようなことを質問されるのか、説明会でお話します。
10月7日(土)
13:30 ① 開会(5分)
② 学校長挨拶(10分)
③ 学校説明・保護者のみなさまへ(20分)
※休憩10分
14:15 ④ 入試問題解説
算数(20分)
国語(20分)
※休憩10分
15:05 ⑤ 部活動等活動紹介(15分)
※内容は変更になることがあります。
Ⅰ 吹奏楽部
Ⅱ 空手道部
Ⅲ チアリーダー部
Ⅳ IT部
Ⅴ 放送部
⑥ 出願手続き解説(5分)
⑦ アンケート記入(5分)
⑧ 閉会
全体会は以上です。この後はご都合に合わせてお過ごしください。
15:30~ 自由活動
❶ 施設見学
❷ 部活動見学
❸ 制服試着コーナー
❹ 個別相談(図書室)
10月8日(日)
09:30 ① 開会(5分)
② 学校長挨拶(10分)
③ 学校説明・保護者のみなさまへ(20分)
※休憩10分
10:15 ④ 入試問題解説
算数(20分)
国語(20分)
※休憩10分
11:05 ⑤ 部活動等活動紹介(15分)
※内容は変更になることがあります。
Ⅰ 吹奏楽部
Ⅱ 空手道部
Ⅲ チアリーダー部
Ⅳ IT部
Ⅴ 放送部
⑥ 出願手続き解説(5分)
⑦ アンケート記入(5分)
⑧ 閉会
全体会は以上です。この後はご都合に合わせてお過ごしください。
11:30~ 自由活動
❶ 施設見学
❷ 部活動見学
❸ 制服試着コーナー
❹ 個別相談(図書室)
