入試説明会(後半)特設ページ


--------------------------------------------------------


第5回 11月25回(土)
09:30 ① 開会(5分)
② 学校長挨拶(10分)
③ 学校説明・保護者のみなさまへ(20分)
※休憩10分
10:15 ④ 入試問題解説
算数(20分)
国語(20分)
※休憩10分
11:05 ⑤ 部活動等活動紹介(15分)
※内容は変更になることがあります。
Ⅰ 吹奏楽部
Ⅱ 空手道部
Ⅲ チアリーダー部
Ⅳ IT部
Ⅴ 放送部
⑥ 出願手続き解説(5分)
⑦ アンケート記入(5分)
⑧ 閉会
全体会は以上です。この後はご都合に合わせてお過ごしください。
11:30~ 自由活動
❶ 施設見学
❷ 部活動見学
❸ 制服試着コーナー
❹ 個別相談(図書室)
--------------------------------------------------------


Q1の答え
軟式野球部。
第45回全国中学校軟式野球大会で29年ぶり2度目の全国制覇を果たしました。高知県で行われた全国大会ではノーヒットノーランを達成するなど偉大な記録も残しました。
また、放送部はNHK杯全国中学校放送コンテストでアナウンス部門で全国第2位に輝きました。

Q2の答え
1年生
ボッチャを知ろう
ボッチャというスポーツを知っていますか?ボッチャとは、パラリンピックの正式種目のひとつでボールを投げたり転がしたりして、白い目標球に近づける競技です。体育の講座のひとつになっています。
2年生
アジの解剖
理科の授業でもなかなか機会のない解剖実験。料理でもよく使われるアジやイカの解剖が大人気です。メスを使って本格的な解剖をやってみませんか?
3年生
ビデオ編集
iPad を使って動画編集をしています。撮影した動画をつなげたり、テロップを入れたり自由自在。効果音やBGMが入ると本格的なビデオの完成です。

Q3の答え
吉原便(詳しくはこちら)
安心・安全・快適で利用率90%以上の無料スクールバス、来年度からは8路線に拡大します。必ず座れる、どの部活動でも登下校で利用できる、下校の時間は毎日選べます。スクールバス路線図はこちら
--------------------------------------------------------

「テキスト」県内初、マンツーマンオンライン英会話授業、詳しくはこちら
--------------------------------------------------------