ニュース詳細

中等部ハワイ研修の様子です(9月11日~18日)

中等部ハワイ研修

英検4級以上に合格している2・3年生希望者を対象とした、ハワイ研修が毎年行われています。この研修は、Hawaii Tokai International College (ハワイ東海インターナショナルカレッジ:HTIC)において英語の研修や様々な体験を行う研修です。HTICは2015年、ホノルルにあった校舎から、カポレイに移転いたしました。(学校HP

2016年度の研修は9月11日~9月18日の6泊8日で行われます。

本日11日(日)、学校を13時30分に出発します。21時35分の飛行機に乗ってホノルル空港へ。初めての海外という生徒も多数おります。どんな研修になるでしょうか。2016年度の研修の様子をご紹介します。

ハワイ研修~出発です。

~ハワイ研修1日目~

ハワイに到着です。眠い目をこすりながら、プログラムオリエンテーションを受けています。
この後はダイヤモンドヘッドに登ります。みんな元気です。

ハワイ研修の第1日目が始まりました。
時差ぼけ解消のため、到着と同時にダイヤモンドヘッドに登ります。
成田空港からの出発が1時間ほど遅れてしまったため、その分午後のアクティビティも少々時間が押してしまいました。ゆっくり登ればだいたい40分弱かかるところを、30分かからずに頂上までたどり着きました。降りてきたあとは特大かき氷です。日本では見ない色をしていますね。
このあとはホノルルのダウンタウンを散策です。そして夜はフラのレッスンが始まります。
日本を出発して丸24時間経ちましたが、生徒たちはみな元気です。

今日のラスト。フラレッスン初日です。

~ハワイ研修2日目~

早速寝坊チームが出てしまいましたが、みんな元気です。
今日はスピーチとアメリカ文化の授業です。学校とは違い、日本語の助けは一切ありません。まだもじもじしているので、授業は静かに進んでいます。

午後はKo'olina beachというところでハワイの綺麗な海を堪能します。
といいたいところでしたが、台風が近くを通っている関係で、雨が降ったり止んだりで大変でした。生徒たちは水に入っているので雨が降っても御構い無しでしたが、出てきたあとはさすがに寒かったようです。
ビーチのあとは、大学の近所にある、Market Placeへ行ってお買い物です。ここでのお買い物は、お土産用のものではなく、じもとのせいかつのためのスーパーマーケットです。並んでいる商品を見るだけでも、ハワイの人たちの生活の一部を垣間見ることができました。
ところでアメリカのスーパーマーケットには、袋詰めをしてくれる人もいますが、生徒が一名、お菓子を買って袋に詰めてもらい、後で見たところなんと袋の中にはマッシュルームのパックが!誰かのと袋を間違って渡されたようです。すぐに交換しに行きましたが、マッシュルームを買おうとしてお菓子が入っていた方、今日は「チートス入りパスタ」になってしまうのでしょうか。

今日の最後、ハワイ語練習中。

~ハワイ研修3日目~

ハワイ研修3日目スタート!
今日は全員揃っての朝です。朝食はアサイーボウルとパンケーキです。朝からこんなに食べられるのかというと....ちょっと難しいでしょうか?でもとても美味しいです。

朝の授業は昨日同様、ふたクラスに分かれています。少しずつ慣れてきたのか発言が増えています。

午後のアクティビティアリゾナメモリアルです。
第二次世界大戦を日本の側からだけでなく、アメリカの側からも見るとても良い機会です。
その前にはお昼ご飯をレストランで食べました。自分で注文で、自分で支払います。注文したつもりじゃないものがきたり、予想以上のものがきたり、これもまた勉強です。

そして歩き続けて靴が壊れちゃいました。

~ハワイ研修4日目~

ハワイ研修4日目です。
今日は朝から外でアクティビティですが、ハワイでも珍しいという雨続きです。
それでも定番のカメハメハ大王の前で写真とフラ発表のためのドレスをフリーマーケットで購入しました。
午後はドールプランテーションです。

大きな木は「この木なんの木」日立の木です。 

4日目の午後はDole Plantationです。 

ハワイの農園の歴史を知るためにとてもたいせつなところです。ここでは、農園の歴史を知るために広大な敷地の中を走っているTrain tourを楽しんだのち、パイナップル迷路を走って、「scavenger hunt」です。敷地内にある様々な看板などを探し出し、10個の質問に答えるものです。なかなか難しい質問もありましたが、従業員の方方に聞きまくって答えを得た生徒もいました。だんだんと英語を使ってのコミュニケーションに慣れてきているようです。付き添いとしてきているBrianneさんとも積極的におはなしをしていました。
答えが全部さがしだせたので、最後はパイナップルアイスです。日本人だけではなく様々な地域から来る観光客に大人気のアイス、並んで自分たちでこうにゅうしました。幸せそうな笑顔です。
本日の夜は、フラのレッスンは一休みで、お勉強タイムとなります。金曜日のスピーチの準備などを行います。
外国では、日本では考えられないようなハプニングもあります。例えば本日は、移動で使うバスが時間になっても来ない…。なんと運転手さんは、ホノルルの旧校舎に迎えに行ってしまっていました。急遽近くにいた別のバスが迎えに来てくれましたが、これもまた良い(?)経験です。

~ハワイ研修5日目~

ハワイ研修5日目です。
最後の授業ではすっかり慣れて、笑顔がこぼれています。

5日目の午後は、Iland Pacific Academy(IPA)という、カポレイにある小中高一貫教育を行っている学校を訪問です。昨年度の中等部の研修からお世話になっており、中等部としては2回目の訪問となりました。
まずは高校3年生の学年に当たる生徒達が、日本語を使って学校案内をしてくれました。お昼ご飯をIPAの生徒達と一緒に食べたあと、10年生の日本語のクラスにお邪魔をして、一緒にゲームなどを楽しみました。日本語の先生である安藤先生から出されるお題をクリアしていきます。IPAの生徒は日本語を、翔洋の生徒は英語を使ってのアクティビティですから、お互い悪戦苦闘していました。それでも一生懸命コミュニケーションをとっており、笑顔が溢れていました。
日本語クラスの後は、日本でいう「ホームルーム」に参加し、同じように自己紹介を行ったりして交流を深めました。交流のあとは、日本から持って行ったお土産を渡したり、自分の名前や連絡先が書いてある名刺などを渡すと、IPAの生徒達は非常に喜んでくれました。実は翔洋の生徒が教師を出て行ったのち、「見てみて!これ貰ったの!」と喜んてくれている声が聞こえ、嬉しい気持ちで学校訪問を終えることができました。

~ハワイ研修6日目~

最終日であるこの日は、午前中の授業ののち、午後は英語でのスピーチと、フラの発表です。
英語のスピーチは、事前に準備したものを使いますが、最終的な英語のチェックなどはHTICの先生が行ってくれました。また、スピーチの方法など、習ったばかりのものを取り入れての発表です。ひとりひとり、堂々とした発表を見せてくれました。発表の後には必ず、"Do you have any questions?"と言います。すると必ず質問が…英語の質問に一生懸命英語で答えていました。Closing CeremonyではHTICの吉村学長からお言葉をいただき、生徒代表として長橋美貴子さんが、そして翔洋代表として宮城島副校長がそれぞれ英語であいさつをしました。 

食事の後は、フラの発表です。発表の前にはハワイ語でのアクティビティーを楽しみました。発表には、HTICの先生方や学生さんが来てくださいました。堂々とした発表を見せてくれました。