フェンシング部
写真をクリックすると上部に拡大画像が表示されます。
目標:男女団体戦全国ベスト4以内
顧問:齋藤明輝・野村直弘・遠藤實
部員数:32名
活動内容:①アップ②フットワーク③ポイントレッスン④試合形式
活動日:月~土(平日2時間、土3時間) 日 オフ
活動場所:本校アリーナ4階(フェンシング場)
最近の主な実績
最近の主な実績
2021年度 全国高等学校選抜フェンシング大会 男子エペ団体 ベスト8
2021年度 三重とこわか国体代替大会 静岡県少年男子として代表出場 準優勝
2021年度 全国高等学校総合体育大会 男子団体 ベスト16
2020年度東海高等学校選抜大会 団体戦 男子学校対抗
エペの部 4位
サーブルの部 3位2020年 全国高等学校総合体育大会フェンシング競技代替大会High School Japan Cup 2020 全国ベスト8 他4名出場(個人戦のみ開催)
2019年度全国高等学校総合体育大会 男子団体戦の部 2回戦進出
2019年度全国高等学校総合体育大会 個人戦の部 4名出場
2019年度全国高校選抜東海大会 男子団体戦の部 出場
2019年度の県大会(個人戦)において、ほとんど本校が上位独占
2022年度 全国高等学校総合体育大会 男子団体 出場
2022年度 東海高等学校総合体育大会 男子団体 出場
2022年度 静岡県高等学校総合体育大会 男子団体 優勝
紹介文
紹介文
第1回オリンピックから採用されている伝統のある競技で、「汗をかくチェス」とも言われています。観察力・洞察力を駆使した頭脳戦がとても楽しいです。
よくある質問
よくある質問
Q.剣で突かれた時、痛くないですか?
Q.剣で突かれた時、痛くないですか?
A.フェンシングのユニフォームは、防弾チョッキに使用されている繊維でできています。痛くないし安心安全です!
顧問からひと言
顧問からひと言
高校からスタートする人が多い競技なので、努力が結果として表れやすく頑張りがいがあります。今までの、競技は終えて「何か新しいものを!」と考えている方、最適です。私たちと一緒に全国はもとより、世界を目指しましょう!